
最近のゴールドコースト、日本からの旅行社がめっきり減っております。
去年に比べると、ガクッ!と落ちました
主な原因は飛行機の燃油サーチャージ

旅行代金にプラス、6万~7万くらいかかるって言われたら、誰だって躊躇するよね
私の会社でも大きな問題となっていますが、解決策はなかなか難しいようです。
そんな現状の中、9月限定で、ゴールドコースト・カフェなるものが東京にオープンしております。
オーストラリア政府観光局や、クイーンズランド観光局及びゴールドコーストツーリズムなどが協力してゴールドコーストをアピールしています。
店内は白い砂浜と青い海のビーチをイメージしてデザイン。
ゴールドコーストの美しいビーチの魅力をアピールしているそうです。
9月いっぱいの限定なので、毎週1組2名にゴールドコースト5泊7日の旅が当たるプレゼントもあるらしい。
また、18時以降に特別メニューをオーダーすると先着で10名にパーフェクトポーション製のボディースプレーとエコバッグのプレゼント、だって。
東京近郊に住んでるお友達!機会があったら(って今月限りだけど)行ってみて!
そして是非、ゴールドコーストの旅を当てて遊びに来て!!
ゴールドコーストはこれからあたたかくなってきて、ほんとにビーチがきれい。海のアクティビティーが思う存分楽しめます
どこまでも続くかと思わせる海岸線を一目見れば、きて良かった、って絶対思います。ゴールドコーストって、歴史的な町並みとかそう言うのはないけど、のんびりホリデーにはとってもいいところだと思うので
さて、そのゴールドコースト・カフェの場所は
新宿駅 南口 TRAVEL CAFE新宿 サザンテラス店
平日・土 10時~23時
日・祝 10時~22時

数年前にQ1の展望台から撮った写真、曇りなのが残念。
話は変わって、今日はオーストラリアでは「父の日」
でした。
デュンデュンも保育園で作ったプレゼントを持って帰ってきてました。
こういう日、我が家は全員そろわない(誰かが絶対仕事)ので特に何もしません・・・、
確か母の日だって何もなかったもの・・・・。
去年に比べると、ガクッ!と落ちました

主な原因は飛行機の燃油サーチャージ


旅行代金にプラス、6万~7万くらいかかるって言われたら、誰だって躊躇するよね

私の会社でも大きな問題となっていますが、解決策はなかなか難しいようです。
そんな現状の中、9月限定で、ゴールドコースト・カフェなるものが東京にオープンしております。
オーストラリア政府観光局や、クイーンズランド観光局及びゴールドコーストツーリズムなどが協力してゴールドコーストをアピールしています。
店内は白い砂浜と青い海のビーチをイメージしてデザイン。
ゴールドコーストの美しいビーチの魅力をアピールしているそうです。
9月いっぱいの限定なので、毎週1組2名にゴールドコースト5泊7日の旅が当たるプレゼントもあるらしい。
また、18時以降に特別メニューをオーダーすると先着で10名にパーフェクトポーション製のボディースプレーとエコバッグのプレゼント、だって。
東京近郊に住んでるお友達!機会があったら(って今月限りだけど)行ってみて!
そして是非、ゴールドコーストの旅を当てて遊びに来て!!
ゴールドコーストはこれからあたたかくなってきて、ほんとにビーチがきれい。海のアクティビティーが思う存分楽しめます


さて、そのゴールドコースト・カフェの場所は
新宿駅 南口 TRAVEL CAFE新宿 サザンテラス店
平日・土 10時~23時
日・祝 10時~22時

数年前にQ1の展望台から撮った写真、曇りなのが残念。
話は変わって、今日はオーストラリアでは「父の日」

デュンデュンも保育園で作ったプレゼントを持って帰ってきてました。
こういう日、我が家は全員そろわない(誰かが絶対仕事)ので特に何もしません・・・、
確か母の日だって何もなかったもの・・・・。
スポンサーサイト


![]() |
|
![]() へぇ~!! 私が日本の、しかも近くに住んでたら、絶対に行ったのになぁ~
![]() 確かに、飛行機代が安いのに、サーチャージが高いと、ガクッって来るもんねぇ。。。 まぁみ | URL | 2008/09/07/Sun 18:30 [EDIT]
![]() とわさん~おもいっきり宣伝してるじゃん
でも、原油高だから夏休みの旅行も結構近場になってる人が多いみたいだよ。 だってさー軽の車にガソリン入れたら5千円近くかかるんだよー 参っちゃうよ!! ばん | URL | 2008/09/07/Sun 22:19 [EDIT]
![]() 遅くなっちゃいましたが、デュンデュンお誕生日おめでとう!
やさしい男の子ですよねーーー(涙 私もデュンデュンになぐさめてもらいたいな~~~~ サーチャージ高いですよね! ニュージーも日本人観光客は激減らしいです。 ゴールドコーストいいところですねー。 うちもいつか本当に行ってみたい! ![]() だって、うちのばばが11月に来るんだけど、
飛行機代6万、サーチャージ6万だって! 激怒してたよ!!ばかだよね、航空会社も考えればいいものを! 先週から行ってるよね、こちらの政府の方々東京横浜にアピールするために。。 ![]() あれ!?丁度9月に東京に居るわぁ。
それも新宿なら行きやすい!! ちょっと覗いてみようかな・・・・・・・・・。 サーチャージ高いよね。本当に高い。 お花 | URL | 2008/09/08/Mon 21:06 [EDIT]
![]() まぁみちゃん そうだよ~、サーチャージの方が高い場合があったりするかもよ!?今はカンタスとJALがすっごい高いよね。
ばんちゃん そうよ~^^宣伝しないと!ほんっとに危機的状態だからさ・・・。旅行会社は打撃を受けてるよ~。私の友達も四駆の車を満タンすると1万かかるって泣いてたわ^^; ☆南ちゃん 安くならないとうちらも日本帰れないよね(涙) カフェ、小さいらしいけど、AUS特にGCをバーン!ってでっかくアピールしてるらしいよ。私も行ってみたいなぁ。 かいかいママさん ありがとうございます~^^最近話が通じるようになってきておもしろいですよね。会話になりつつあるって言うか^^ ニュージーも観光客激減ですか!?大自然のNZは魅力的なのに、落ちてるってことはやっぱりサーチャージが原因でしょうね・・・。 akiさん ひぃ~(><)それです、それ、恐れていたことは・・・。うちもSALEで安っいパンフ作るんだけど、旅行代金69000円!!ってでかでかと謳って、実はプラスサーチャージ6万かかるって知ったらキャンセルしたくなるよね~って話してるのよ~、どうにかなんないかね。 お花ちゃん そうだよ!9月は日本じゃん!是非覗いてみて!そしてボディーローションもらっちゃえ!!けっこう高いやつらしいよ。虫除けローションとして使えるんだって。 とわ | URL | 2008/09/10/Wed 21:03 [EDIT]
|

| ホーム |